« 2008年11月 | メイン | 2009年1月 »

2008年12月

2008年12月28日 (日)

な、なんじゃこりゃー。

先日使ったHD Tuneを自宅のメインPCでも使ってみました。

Hdd5

クアッドジーオン + 4GBなのに、不満があるのはこれが原因か…。
CドライブだけでもSSDにしようかなー。と心が揺れる牛の刻でした。
#衝動なので、何もしないのが吉



最近、グラフが好きなんです。

2008年12月26日 (金)

続・ハマりメモ

前回の続き。

やはり原因の1つはsnmpでした。

ZABBIXはsnmpの設定とhosts.allowを変えたらすぐにグラフを作り始めてくれました。
でもZABBIXはグラフが目的じゃなくて、サーバーのご臨終等のお知らせが目的だったような…。
もう1台のサーバーにもZABBIXを入れて試してみます。

RRDToolはsnmpを直してもなかなかグラフを作ってくれず…。
順に原因を調べていくと、画像の生成に失敗している?ようだったので、
ImageMagickを入れ直して、画像の出力をgifからpngに変えたら、上手くグラフを作り始めてくれました。
RRDtoolは自由度が高いので、見やすいように変えていきたいと思います。

そもそも、2つは全く違う用途で使われるので、比べてはいけないような…。
でもRRDToolのグラフはキレイだなぁー。

以下、生成したグラフです。


ZABBIX

cpu
Chart2php





RRDTool + HotSaNIC

cpu
Cpuhour

traffic 1h
Eth0hour

traffic 6h
Eth06h

traffic 1d
Eth0day

もっとアクセス数のあるサーバーじゃないとつまらない…。
次は、OpenPNEとMovableType…かな。

ネットブック

今話題のネットブック。

EPSONのEndeavor Na01 miniを支給して頂きました。
S S D と メ モ リ の セ ッ ト で !!

20081219152412




とりあえず、SSD化の前にHDDのベンチマークを。
#一応2回ずつ
今回は、CrystalDiskMarkとHD Tuneを使いました。

Hdd1Hdd2

Hdd3Hdd4






まず、メモリは変えず、単純にHDD→SSDにしてみます。
ここからは“自己責任”の領域ですので、くれぐれもお気をつけください。

20081219171424

レッツ、クッキング♪

裏蓋をパカッと開けると、すぐそこにHDD。
なんて親切なんだ!!
レッツなんて、全バラしないと出てこないのに!!
#知っていて選んだのだけども

20081219171533

銀色のトレー…とヒモ。
ネジ穴があるのに、ネジがないことに少し不安を覚えつつ…。
160GB→64GBになってしまうことを惜しみつつ…。
押してダメなら引いてみな。引いてダメならスライドしてみな。精神で、スライド。

すると簡単に取り外し完了。
トレーからHDDを外して、SSDに取り替えます。
SSDは中が入っていないのでは?と思うほど軽い。
軽量化にもなりそうです。
今回は、トランセンドのTS64GSSD25S-Mを入れてみました。
#1万5千円くらい

20081219171941

入れるときはちょっとコツが必要でした。
ツメが引っかかってうまくスライドできない…。
押してダメなら引いてみな。引いてだm(ry
押しながらスライドしたら、うまくできました。





さぁ、OSインストール。

20081219174047

うぃーん。

20081219174933

さて、何が無くなったでしょうか!!(?)



恐ろしい“ライセンスがどうとか”と言うダイアログが出てこないまま、初期設定まで無事に終了しました。

リカバリがディスクからできるって、すばらしいです。

そして、XP起動。






…速い!!
XPのロゴの青いバーの出現回数が少な過ぎる。
#気がする



…振動が無い!!
中で回ってないと思うと、無意識に走る緊張感から開放される。
#気がする





ドライバもディスクを入れるだけで無事完了。
すばらしすぎます。
#楽すぎます。

20081219181008





さて、肝心のベンチマークを行います。

Ssd1Ssd2

Ssd3Ssd4

桁違いとはこの事を言うのでしょう。
グラフもとてもキレイなグラフで、安定しています。

SSD化のメリットは、
・速い
・静か
・軽い
・壊れない

デメリットは、
・金額が高い
・容量が少ない

といったところでしょうか。
深い話になると書き込み耐性の問題やプチフリーズの問題が出てきそうですが、
今のところプチフリーズの被害には遭っていません。




その後、メモリも2GBにして快適度うp!!
メモリもトランセンドのJM667QSU-2Gを入れてみました。
#2千円くらい
すっかり、トランセンド教の信者になってしまいました。

20081219190008




今までは『シークタイムを省いたって、そんなに速度は変わらないでしょー。』と思っていたのですが、SSD化して驚きました。
体感速度が全然違います。
Endeavor Na01 miniが46800円
SSDが15000円
メモリが2000円
計63800円で手に入るような代物ではありません。

もう少しSSDがお手軽なお値段になったら、持っているノートPCを全てSSD化したいと思います。

2008年12月 3日 (水)

ハマりメモ

ZABBIXとRRDToolを研究中。
が、毎度毎度ハマるハマる。

なんとなーく、snmpが原因かなと。

プロセスを見るとちゃんと動いてるけど、応答がありません!!になる。

んー、うまくいったらまとめます♪

フォトアルバム

2024年4月

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
Powered by TypePad